8月も終わりに差し掛かってきました。
暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
明日からは少し気温も下がる、と朝ラジオで聞きました!!
涼しくなるのは大歓迎なのですが、
ちょっとだけ夏が終わっていくのが寂しい気もします^^;
夏が終わればもちろんやってくる季節は秋!!
このご時世、例年と比べると少ないかもしれませんが、
やはり行事ごとや外出なども増える季節かと思います。
そこで、今回のテーマはタイトルにもあります、
「メガネの複数所持」についてです。
突然ですが皆様、メガネって何本お持ちですか?
多くの方は1本、または2本程度では無いでしょうか。
でも、例えば服や靴などは多くの方はもっとお持ちですよね?
着れたらいいから服は1着だけ、
履いて歩けたらいいから靴は1足だけ、
という方は少ないのでは無いでしょうか?
ファッションに合わせて、用途に合わせて、気分に合わせて......。
持っているものの組み合わせを考えるのも楽しいですよね!
でもこれって、メガネにも言えることなんです!!
ファッションに合わせて、の面で言いますと、
やはりお顔の中心に来ますメガネは、
その人の印象に大きな影響を与えます!!
例えば、柔らかく可愛らしい印象を受ける服に、
スクエア型のキリッとした印象のメガネだと、
何だかチグハグで、ミスマッチなイメージになってしまうことも。
でも、仕事の時はキリッとした印象にしたい......。
なんてことも、メガネの着替えで可能です!!
用途の面でも、今やメガネの機能は多岐に渡ります!!
一般的なメガネレンズ、紫外線によって発色する調光レンズ、
反射を抑えて視界をクリアにしてくれる変更レンズ、
今やおなじみのブルーライトカットレンズ、
さまざまなタイプの累進レンズ等々。
一つの眼鏡でカバーできない役目も、
複数所持によって快適なビジョンライフをお過ごしいただけます!!
もちろん、破損や紛失などの際に、スペアのメガネとして
お使いいただけるというのも非常に重要な点です!!
特に度数の強いメガネをかけられている方は、
メガネが無いと非常に不便を感じられると思います。
今は本当に多くの用途に合わせたメガネが登場しています。
ファッションと用途と目の健康の為にも、
是非メガネを使い分けてみてください!!
浜田時計店のInstagram、リニューアルしてます!!
随時更新していきますので、
合わせてよろしくお願いします!!
ぜひ見てね!!